ホーム
インストゥルメント2023
折り紙レイ活動について
かわさきハワイアンフェスティバルテーマ曲
ご協賛・ご寄付のお願い
2021年協賛団体
過去のイベント
こどもまつり2023
かわさきハワイアンフェスティバル2022 Mele kalikimaka
STAGE
SHOP
スポンサー
子ども祭り2022
ハンドメイドマーケット&音楽・ダンス
出店者一覧
ドキュメンタリー映画&ダンスイベント
かわさきハワイアンフェスティバルx川崎駅前フェス
イベント動画一覧
メディア掲載
かわさきハワイアンPROJECTについて
規約
新型コロナウィルス感染拡大防止対策
ボランティアのお願い
お問合せ
ホーム
インストゥルメント2023
折り紙レイ活動について
かわさきハワイアンフェスティバルテーマ曲
ご協賛・ご寄付のお願い
2021年協賛団体
過去のイベント
こどもまつり2023
かわさきハワイアンフェスティバル2022 Mele kalikimaka
STAGE
SHOP
スポンサー
子ども祭り2022
ハンドメイドマーケット&音楽・ダンス
出店者一覧
ドキュメンタリー映画&ダンスイベント
かわさきハワイアンフェスティバルx川崎駅前フェス
イベント動画一覧
メディア掲載
かわさきハワイアンPROJECTについて
規約
新型コロナウィルス感染拡大防止対策
ボランティアのお願い
お問合せ
過去のイベント
かわさきハワイアンフェスティバル2022 Mele kalikimaka
かわさき
ハワイアンフェスティバル 2022
~Mele Kalikimaka~
■日時:2022年12月3日(土)・4(日)
■会場:川崎市国際交流センター(元住吉駅より徒歩10分)
■入場料:無料(ステージ観覧有料)
GUEST
エンディ
福島県出身
沖縄で沖縄音楽を学んだ後、南の島好きが高じてハワイアンの世界へ。
琉球古典音楽野村流保存会 三線教師。
現在都内を中心に自身のライブ活動の他、沖縄音楽、ハワイアンミュージシャンのサポートも行っている。
keira
小学生の時にウクレレと出会った湘南に住む女子中学生でウクレレハワイアンシンガー。現在、 keiko( AO AQUA)さんにご指導して頂きハワイアンソングを勉強中。
〈コンテスト受賞歴〉
2017年 第9回 ジ・ウクレレコンテスト 審査員特別賞受賞
2020年 第10回 名古屋ウクレレパフォーマンスコンテストMVP受賞
2020年 第9回ハワイインターナショナルウクレレコンテストティーン部門2位受賞
Kanaloa
2016年5月に結成された湘南在住の2人のサーファー、Kaolin(Ukulele,Vocal)とShuichiro(Guitar,Vocal)のハワイアン・ユニットで、現在は湘南、横浜、横須賀、東京方面を中心に活動中。音楽を聴かせるのではなく、一緒に演奏したり、歌ったり、Hulaを踊ったり、皆んなで楽しむことがKanaloaのモットーです。Kanaloa奏でる元気いっぱいで、時にはメローなShonan StyleのHawai’ian Soundをぜひお楽しみください。
HALEAKLA
茅ヶ崎を拠点として活動するハワイアン男女デュオ。聴いてくださる方が心地よくなれるサウンドをお届けします。
Naoko Yabushima
弾き語りハワイアン・ソロとして活動中!『Pua Olena 2022』リリース@仙台ハワイ化計画も推進中
Daddy
父親の影響で幼少期よりハワイアンミュージックに触れ、現在ではハワイ諸島にまつわる神話と弾き語りLiveを行いながら多数のミュージシャンやハーラウの皆さまと交流を深めています。
Hilo&Kyu
イラストレーターのヒロクメとスーパーギタリストのキュー(矢嶋久生)とのユニットバンド。ロックからハワイアン、沖縄、レゲエ、オリジナルまで自分達の好きな音楽を楽しんでいます。
昨年に続き楽しんで盛り上げたいと思います。
チケットのwebお申し込みは終了しました。
当日券は会場受付にて販売しております。
MENU
ACCESS
元住吉駅より徒歩10分
川崎市国際交流センター
トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します